「碍」か「害」か「がい」か。自分はどう振舞うべきか。

昨年の授業中に生徒から

『「障害」じゃなくて「障がい」ってかくんだよー。』

と言われたことがあったのを思い出した。確か福祉に関する作文を書こうみたいな授業だったと思う。どんな内容にすればよいか例を挙げたときにたまたま「障害者」って黒板に書いたんだと思う。

その子が言うには小学校の先生に「今は害はひらがなで書くんだよ。」と教わったらしい。

さて、「先生」としてはどう指導したらいんでしょうね。

乙武さんのこの記事を見せて自分でよく考えるんだよって伝えるのが一番なのかな?

でもそれじゃあずるいような気もする…やっぱ自分なりの答えを押し付ける程度じゃなく提示したほうがいいんだろうな。

難しい…